クワイ

7月になると水辺の植物もいろいろ花をつけます。こいつはクワイの花。クワイはもちろん吹田の名産。
野生種のオモダカの栽培種がクワイといわれます。オモダカといえば家紋にも使われますし、歌舞伎の猿之助の屋号は澤瀉屋(オモダカや)。いろいろ連想が広がります。

新型コロナウィルス感染防止のためのお願い

1.体調の悪い時は参加を取りやめてください。
2.おうちで体温を測ってきてください。公民館でおたずねします。
37度5分以上のときはお休みにしてください。
3.必ずマスクをしてください。講座中も着用をお願いします。
4.石鹸で手洗い、またはアルコールで手指を消毒してから公民館に入ってください。

【講座のお申込み】
7月の受講申込みは6/20(月)から電話で受付します。
定員になり次第受付を終了し、以降はキャンセル待ちとなります。
定員がいつもよりも少ないです。必ず電話(またはファックス)で申し込んでください。当日の受付はしません。

7/1 (金) スマイルビーズ教室 

7/4 (月) 健康体操

7/10 (日) 7/24 (日) 古文書講座

7/11 (月) インターナショナルフェア 

7/27 (水) 社会を明るくする運動地域集会「認知症のこときちんと理解する講座」

7/29 (金) 助産師さんと産後ママヨガwithベビー 

スマイルビーズ

ソウタシエコードをつかったラリエットを作ります。
日時 :7/1 (金) 10:30~12:00
講師 : 簑原 美栄子先生
定員 : 5名
参加費 : 1000円
会場 : 千二地区公民館 小会議室
持ち物 :手ぶらでOK

健康体操

高齢者対象 ストレッチなど
日時 7/4 (月) 13:30~15:45
講師 :吹田市まなびの支援課・体育指導員
定員 :1部と2部で各15名
※1部 13:30~14:30、2部 14:45~15:45
参加費 : 無料 ◎ 事前に電話でお申し込みをお願いします。当日受付はありません。
会場 : 千二地区公民館 大会議室
持ち物 : お茶(水)  動きやすい服装でご参加ください。

古文書講座

江戸時代の大規模な百姓一揆「大原騒動」を記録した「夢物語」を少しずつ読んでいます。
新型コロナウイルス感染防止のため、ご参加いただける人数が少ないので、必ずお申し込みをお願いします。
日時 :7/10 (日) 7/24 (日) 13:30~15:30
講師 : 布川 清司 先生 (神戸大学名誉教授)
定員 : 14名
参加費 : 無料  電話でお申し込みください。
会場 : 千二地区公民館 大会議室他
持ち物 :筆記用具
古文書のページもあります。

インターナショナルフェア

アメリカ、ヨーロッパから13人の留学生が公民館にやってきます。留学生と遊びを通して国際交流を始めよう。Kidsのための講座です。
日時 :7/11(月) 16:00~17:30
講師 : 吹田隣人グループSINGの皆さん
定員 : 30名
対象:小学生以上のKids
参加費 : 無料
会場 : 千二地区公民館

チラシもご覧ください。クリックで拡大。

社会を明るくする運動地域集会「認知症のこときちんと理解する講座」

「社会を明るくする運動地域集会」として実施します。講座の前に地区保護司会からお話があります。

最近物忘れがひどいけど、これって認知症? いえいえ、物忘れ=認知症というわけではありません。
他人事でなく自分のこととして認知症のこと考えてみましょう。

日時 :7/27 (水) 10:30~12:00
講師: :吹田市千里山東・佐井寺地域包括支援センター
定員 : 15人
参加費 : 無料 電話で受付けます。
会場 : 千二地区公民館 大会議室
持ち物 : 筆記用具
*質疑応答の時間もあります。

助産師さんと産後ママヨガ with ベビー

ママとベビーのための講座です。ママ同士の交流もできますよ。
日時 :7/29 (金) 10:30~12:00
講師: 島田 繭子 先生
定員 : 10組
参加費 : 無料 電話で受付けます。
会場 : 千二地区公民館 和室
対象 : 産後1か月~7か月くらいまでのママとベビー
持ち物 : ママ用の飲み物
*動きやすい服装でお越しください。