千二地区公民館へようこそ

公民館の利用条件の変更 5月23日(月)から 2022/05/20

吹田市から以下のような指示がありました。変更のあった部分をご紹介します。公民館としてはまだまだ感染対策はしっかりしていかないといけないと考えています。下の記事「新型コロナウィルス感染症感染拡大防止に伴う 今後の公民館の利用について 2021/12/01」も併せてごらんください。

【吹田市からの連絡事項】

調理実習室:調理台1台につき定員は2名まで。道具の共有はしない。やむを得ず共有する場合は都度、消毒又は洗浄する。

試食を伴う場合は調理実習室にて黙食、マスク会食を徹底する。

※今後、大阪府、吹田市の感染状況により変更となる場合があります。

※調理実習室の使用に関して飲食を伴う使用を推奨するものではありません。

※その他利用条件につきましては従来通りでお願いします。
以上

利用条件はこちらをご覧ください。

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止に伴う 今後の公民館の利用について 2021/12/01

12月1日より公民館の利用条件が一部変更になりました。
具体的には「利用人数制限の緩和」です。
吹田市からの通知には「発声を伴わない利用の場合、人と人とが触れ合わない程度の間隔を確保できる人数」とあります。ただし、「広さを確保し、十分な人と人との間隔を確保すること」とも、「近距離・対面での会話・発声・歌唱ー略ーをしないこと」とも書いてあります。なんだかよくわかりません。

千二地区公民館では、とりあえず、これまでの制限は維持していこうと思います。その上で利用の内容に応じて多少の増加については配慮をしたいと思います。公民館に相談してください。

利用条件はこちらをご覧ください。

最近の投稿

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 吹田市千二地区公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.