紅葉。今年はどうでしょう。

大事なお知らせ
千二地区公民館は改修工事のため4月から約1年間の予定で使用をお休みしています。
公民館での講座の開催やグループ、サークルへの部屋の貸し出しができません。
その間も長く続けてきた講座だけでもなんとか継続したいと思い、千里山コミュニティーセンターをお借りして実施することにしています。
公民館の館長、事務員は業務を続けています。電話も今までと同じ番号で通じます。
公民館からお電話を差し上げる際の番号は
080-7400-2904
と表示されます。
今後とも千二地区公民館をよろしくお願いいたします。

【講座のお申込み】
11月の受講申込みは10/20(月)から電話で受付します。
定員になり次第受付を終了し、以降はキャンセル待ちとなります。
どの講座も定員があります。必ず電話で申し込んでください。当日の受付はしません。
材料費の必要な講座は材料費を実施日にお持ちください。

11/9(日) 古文書講座
11/10(月)シニア向け イスヨガ講座
11/16(日) 英語でクッキング
11/17(月)健康体操
11/21(金) 簡単リズム体操
11/27(月) 助産師さんと産後ママヨガwithベビー

古文書講座

江戸時代の大規模な百姓一揆「大原騒動」を記録した「夢物語」を少しずつ読んでいます。
日時 :11/9(日) 13:30~15:30
講師 : 布川 清司 先生 (神戸大学名誉教授)
定員 : 17名
材料費 : 無料  電話でお申し込みください。
会場 : 千里山コミュニティーセンター 会議室1
持ち物 :筆記用具
古文書のページもあります。

シニア向けイスヨガ講座

椅子を使うヨガで一緒に身体を動かしませんか?
日時 11/10(月) 10:00~11:45
講師 :坂田 順子 先生
定員 :1部と2部で各10名
※1部 10:00~10:45、2部 11:00~11:45
材料費 : 無料 ◎ 事前に電話でお申し込みをお願いします。当日受付はありません。
会場 : 千里山コミュニティーセンター 多目的ホール
持ち物 : お茶(水) 動きやすい服装でご参加ください。

英語でクッキング

小学生対象 パンケーキを作ります。クッキングで使用する英語を学びながら調理レッスン。
日時 11/16(日) 10:00~11:30
講師 :ルーベン・ヴァヤス 先生
定員 :9名
対象:小学生(1、2年生は保護者と一緒に参加してください)
材料費 : 500円 保護者も材料費がいります。
会場 : 千里山コミュニティーセンター料理実習室
持ち物 : エプロン、三角巾、水筒、手拭きタオル、筆記用具

健康体操

身体と脳のトレーニングで若さをキープ!!
日時 11/17(月) 14:00~16:15
講師 :村岡 真紀 先生
定員 :1部と2部で各25名
※1部 14:00~15:00、2部 15:15~16:15
材料費 : 無料 ◎ 事前に電話でお申し込みをお願いします。当日受付はありません。
会場 : 千里山コミュニティーセンター 多目的ホール
持ち物 : タオル、お茶(水)  動きやすい服装でご参加ください。

簡単リズム体操

音楽に合わせて、楽しみながら健康増進
日時 : 11/21(金) 14:00~14:50
講師 : 杉山 典子 先生
定員 : 25名
材料費 : 無料
会場 : 千里山コミュニティーセンター 創作室
持ち物 :お茶(水) 動きやすい服装でご参加ください。

助産師さんと産後ママヨガ with ベビー

ママとベビーのための講座です。ママ同士の交流もできますよ。
日時 :11/27(木) 10:00~11:30
講師: 島田 繭子 先生
定員 : 8組
材料費 : 無料 電話で受付けます。
会場 : 千里山コミュニティーセンター 和室
対象 : 産後1か月~7か月くらいまでのママとベビー
持ち物 : ママ用の飲み物 バスタオル
*動きやすい服装でお越しください。