千二地区公民館へようこそ

Blog

2023年4月の講座

リンゴの花です。咲いてしまえば白い花なんですけど、つぼみはピンク。ほんとにかわいい。赤い、リンゴの実になります。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1.体調の悪い時は参加を取りやめてください。 2.おうちで体温を …

2023年3月の講座

ミモザです。ミモザはアカシア属の総称で、公演などでよく見られるのはフサアカシア、という種類です。花が少ない時期に比較的大きな木にいっぱい花をつけるので目につく花です。もうすぐ春です。 新型コロナウィルス感染防止のためのお …

2023年2月の講座

ヒイラギナンテンです。遠目で見るとナンテンの雰囲気といいますがそうなのかな。ヒイラギのような葉をつけます。本格的に咲くのは3月でしょうか。よく似たのに「ホソバヒイラギナンテン」というのがいて、確かに葉が細い。一番の違いは …

2023年1月の講座

1月半ばになるとロウバイが咲き始めます。花が少ない時期なので大変いとおしいです。寒い時期に咲き始める花はみんな黄色い、なんででしょうかね。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1.体調の悪い時は参加を取りやめてくだ …

2022年12月の講座

クチナシの実です。乾燥させたものは料理の着色に使いますからおなじみの方も。生の実の美しさはやはり目を引きます。八重の花には実が付かないので案外見たことのある人は少ないかもです。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い …

2022年11月の講座

ナンキンハゼです。街中で見られる紅葉でひときわ赤さのめだつ木です。実の方も特徴的で紅葉の頃には殻が割れて白い種子が顔を出します。赤い葉とのコントラストが「いとおかし」ですわ。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1 …

ナンキンハゼ

2022年10月の講座

ジュウガツザクラです。 秋から初冬にかけ花を咲かせてくれますが、実は春にも咲きます。 サクラは葉を落とすと開花のスイッチが入るそうで、台風で一気に葉が吹き飛ばされるとその後、狂い咲きをしたりします。 新型コロナウィルス感 …

2022年9月の講座

秋の七草の一、女郎花(オミナエシ)です。 花の白い、男郎花(オトコエシ)もあります。白い花が力強い、などという人もいるそうですが、単に地味。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1.体調の悪い時は参加を取りやめてく …

千二地区公民館文化祭中止のお知らせ

公民館で活動しているグループ、地域の皆様にお楽しみいただいている公民館文化祭ですが、今年も中止にさせていただくことになりました。吹田市からは様々制限はあるが開催してもよい、と連絡を受けていましたが、各グループにアンケート …

2022年8月の講座

キツネノカミソリです。夏に多く咲くリコリスと総称される花の一つ。ナツズイセンやヒガンバナの仲間です。ヒガンバナより半月以上早く咲きます。葉が出ずに花をつけるのが特徴ですが、その姿がまがまがしいと嫌う人も。最近では好感度が …

2022年7月の講座

7月になると水辺の植物もいろいろ花をつけます。こいつはクワイの花。クワイはもちろん吹田の名産。 野生種のオモダカの栽培種がクワイといわれます。オモダカといえば家紋にも使われますし、歌舞伎の猿之助の屋号は澤瀉屋(オモダカや …

クワイ

2022年6月の講座

6月はもう夏です。みどりも濃く、とってもたくさんの花が咲きます。 こいつはザクロの花です。もちろん秋になるとご存じのザクロの実になります。 どんどん暑くなります。暑さに負けないよう気をつけましょう。 新型コロナウィルス感 …

2022年5月の講座

ヤブウツギです。5月から6月にかけてウツギの名を持つ花がたくさん咲きます。パッと思い浮かぶだけでもタニウツギ、ハコネウツギ、ツクバネウツギ、バイカウツギ、ノリウツギ、いやキリがない。白やピンクのかわいらしい花を咲かせます …

2022年4月の講座

ソメイヨシノ。手前の緑はやなぎの新芽。もうすぐですよ。春。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1.体調の悪い時は参加を取りやめてください。 2.おうちで体温を測ってきてください。公民館でおたずねします。 37度5 …

2022年3月の講座

ツバキ。式部という品種。こういう咲き方を唐子咲きといいます。おしべが小さな花弁に変化したものだそうです。同じ趣で「桃割れ」というピンクの品種があります。名前にふさわしい若い町娘の風情。それに比べるとぐっとシックな大人の印 …

2022年2月の講座

ウメ。これはヤエカンコウという種類。割と一般的な品種です。万博公園の梅林、100種以上の品種があって楽しめるのですが、お正月明けから咲き始め、3月末まで少しずつ咲いて行くので全部見ようと思ったら何回も行かないといけない。 …

2022年1月の講座

ロウバイです。寒いのに花咲かせてくれます。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1.体調の悪い時は参加を取りやめてください。 2.おうちで体温を測ってきてください。公民館でおたずねします。 37度5分以上のときはお …

公民館でWi-Fiが使えます

Suita City_Wi-Fiが利用できます。 接続方法はメールアドレスを使った認証方式とSNSを使った認証方式。 詳しくは下をクリック。 *1回60分 1日4回まで接続可能(接続が切断されたら改めて認証が必要です)。 …

2021年12月の講座

タマリュウの実です。グラウンドカバーとしてよく見かけるタマリュウですが、美しい青い実をつけます。この時期タマリュウを見かけたらちょっと掻き分けてみると見つけられます。 新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1.体調の …

タマリュウ

2021年11月の講座

新型コロナウィルス感染防止のためのお願い 1.体調の悪い時は参加を取りやめてください。 2.おうちで体温を測ってきてください。公民館でおたずねします。 37度5分以上のときはお休みにしてください。 3.必ずマスクをしてく …

« 1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 吹田市千二地区公民館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.